ロードバイクのタイヤに開いた穴を塞ぐ

ガジェット

概要

  • 購入してから間もないタイヤに傷ができてしまったので補修します。おそらくですが、この穴ができてからは、高頻度でパンクしちゃいます。。。(泣)
  • タイヤを交換してからすぐに穴が空いてしまったのですが、タイヤは1本5,000円ぐらいするので、交換するのはもったいないので補修を試みます。
2本セット Continental(コンチネンタル) GRAND PRIX 5000 グランプリ5000 [並行輸入品]
2本セット Continental(コンチネンタル) GRAND PRIX 5000 グランプリ5000

1回目の修理

タイヤの補修には、これが良いらしいので早速Amazonで買って使ってみました。

セメダイン(Cemedine) 超多用途接着剤 スーパーX ブラック P20ml AX-035
屋外使用に耐える、抜群の耐久性! 驚きの耐熱性(-60℃~120℃)耐水性・耐衝撃性! 万能に限りなく近づいた超多用途接着剤。使い方は、ゴム系接着剤と同じ仮止め不要の簡単接着。しかも安心の完全無溶剤、100%固形分なので凹凸面への接着もOK...

穴はこんな感じ。何かがぶっ刺さった跡みたいです。

盛り上がっちゃってます。

この部分に補修材を塗り込みます。

収縮は無いようです。なので、ちょっと盛ったらそのままになっちゃいます。

下の写真のようにすると、結構盛り上がってできてしまいます。完全乾燥には24〜48時間かかるそうです。

修理2回め

盛ってしまったら、収縮しないので盛り上がったまま固まりました。

ちょっと微妙なので、削ってみます。

ゴムでできた研磨機を使います。ゴムトレーサーというらしいです。

ゴムトレーサー 電動ドリル エアードリル 装着 車検ステッカー剥がし 消しゴム イレーサー ゴム シール ステッカー 剥離 工具
スクレーパーでは傷が付き剥がすことのできない、塗装面やプラスチック部に貼ったステッカーや車検シールを剥がすことができるゴムトレーサーです。 ドリルなど低回転の工具に取り付けることで、回転しながら消しゴムのような感じで、ステッカーを削り落とし...

削った後。

穴に入っていた接着剤がボロっと取れてしまった様子。。。

この状態で走ったら、40kmでパンクしました。

修理3回目

今度は盛らないように、平らにつけてみます。

施工前。

施工後。ピンぼけしていて分かりづらいですが、ある程度平らです。

そして、あんまり走ってないのにタイヤのサイドが薄くなってきています。ビードもちょっとほつれてます。軽量化が重視された結果、耐久性が低いです。。。。

これで直ると良いなと思います。

まとめ

タイヤの穴を補修してみました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました