AirTagをロードバイクに設置!どこに入れるのが良いか?

ガジェット

概要

  • 勢いでAirTagを買ったのですが、鍵や財布は紛失したことや、盗難されたことがないのでつけても意味がなさそうだなぁと思ったので盗難されたときに見つけるためロードバイクに設置することにしました。
  • 4個セットだと安いです。
  • 電池交換は約1年で1回です。取り出しづらいところに保管してしまうと交換するのが面倒になります。

どこに付けるか?

第一に思いつくのはサドルの下。しかしながら、結構目立つし場所が上の方なのであんまり重心的に良くないです。

この記事はではストラップみたいなのに入れて設置しています。他にも3Dプリンタでレールに取り付ける形状も会ったりします。

この記事ではフレーム内に入れ込んでます。

私のはダウンチューブに穴が無いので、BB下の穴から入れることになるかと思います。重心的に考えると下のほうだし、良い感じかと思います。

しかし、電池交換を考えるとやや面倒です。また、フレーム内に入った水が落ちてくるところになるため、スポンジで保護した上で入れておくと、水に濡れた後にどうなるかが心配です。ネジで開けないといけないのでメンテナンスもしづらいところです。

この記事ではボトルケージを取り付ける穴に一緒に取り付けています。厚みがあるので見た目が微妙なのと、負荷がかかる部分なので破損が心配です。

ツールケース

ということで、電池交換がしやすく、金属で遮蔽されていなく、盗難されたときに犯人が気づきづらいところを重視してツール缶に入れることにしました。(ツール缶が捨てられたら悲しいですが)

上の写真のように入れると、電波が外に届きづらくなります。

なので、以下のようになるべく金属の無い方の外側にAirTagが来るように設置します。どちらの面を外に向けるかですが、写真では金属面を外に向けていますが白い方から電波が出ているはずなので白い方を外に向けるのが良いと思います。

AirTagを探すためにはiOSに元からインストールされているFind Myアプリをつかいます。

外で探してみるとこんな感じに表示されます。

家の中で表示するとこんな感じで表示されます。精度が高いです。

一般的にはAirTagが付いた物を紛失したら、アプリ上で「紛失モード」にするようです。

しかしながら盗難対策に使っている場合は、紛失モードにしてしまうと犯人に気づかれてしまうので盗難された恐れがあるときには紛失モードにはしてはいけません。頑張って自分で追いましょう。

まとめ

  • AlterLockが付いているのでAirTagを付ける必要はあまりありませんが、保険ということで。

補足

3Dプリンタで作ったような自転車に固定するホルダーが多数出品されるようになってきました。原価から考えると値段は結構高め。。。。

LANMU for AirTag 自転車マウントホルダー 自転車 取り付けケース エアタグ ケース ブラック ねじ付き タイラップ付き 自転車サドルレール/自転車ドリングホルダーに固定可能 AirTag用 バイク 自転車 固定ホルダー アクセサリー
LANMU AirTag自転車マウントホルダーは小型、軽量で設置位置が隠れて見えにくい設計となっており、自転車にAirtagを固定することで、いつでもどこでも自転車の正確な位置を把握することができます。 【高品質の素材】高品質のプラスチック...

2022年2月8日:最近はいろいろなAirTag用のマウントが登場しているので物色してみるのも良いです。

AirTagがとりだせるマウント「TagBox」【自転車/ サドル装着 /ロードバイク・クロスバイク・マウンテンバイク対応 】
AirTagを自転車のサドルに取り付けるためのマウント。ロードバイク・クロスバイク・MTBのサドルに取り付けることができます(※一部の特殊形状のサドルを除く)

ステムヘッドは気づかれないような気がします。。。しかし、ステムヘッドのネジにかませる必要があるので面倒なのと、挟んだ部分の強度が気になります。振動や力がかなり加わる部分なので。

NICEDACK Airtag自転車ホルダー、AirTag自転車山盗難防止保護、AirTag自転車ホルダーは防水で、AirTag自転車取り付けホルダー、エアタグ自転車ホルダー、ヘッドセットサイズ31.8mmのすべてのマウンテンバイクに適しています (炭素繊維テクスチャーブラック)
バイクのエアタグに最適な隠れ場所 この製品は、自転車でAirTagを使用するために特別に開発されたもので、ヘッドセットチューブを備えたすべての自転車に広く適用でき、ヘッドセットチューブのサイズは31.8mmです。 たった0.8cmの厚さの装...

コメント

タイトルとURLをコピーしました