メッシュ素材のインナーでお腹の冷えからくる腹痛を回避

ガジェット

概要

  • 昨日、30km弱をキロ4分40秒ぐらいで走ってきました。
  • 蒸し暑いので、いつもなら汗によるお腹の冷えで腹痛が起こるのですが、全く起きませんでした!
  • 知り合いに教えてもらった、メッシュ素材のインナーがすごすぎです。

(ミレー)Millet ドライナミック メッシュ

  • 買ったのはこれ。
  • ロングの時は最初から着ていこうかと思います。
  • Amazonでの評価がすごい良い。1の人が居ない!
https://amzn.to/3op4ymh

ファイントラック(finetrack) スキンメッシュ

こーいうのもあるそうです。Milletよりちょっと高い。

https://amzn.to/3uv0uSE

使用感

  • 環境
    • 気温23度。湿度は結構高い。
    • 汗かきまくりで、ラン中の給水は1.3L。
    • 走っているとTシャツから汗の水分がしたたり落ちてきます。
  • 普段は走りながらお腹を触ったり、お腹周りの水分を取って、気化熱により冷えないようにしていました。しかしながら、Tシャツ自体が濡れているので焼け石に水って感じでした。
  • メッシュ素材のインナーを着ていると、多少お腹は冷えますが、冷えすぎることが無いようです。全くお腹が痛くなりません。水分を多く取ってもお腹が機能していれば問題無いようです。
  • さすがに、お腹は良いのですが、それより上が暑い。このメッシュ素材の腹巻きがあれば最高かと思う。
  • 実験のために冷たいドリンクを200mlぐらい一気飲みしましたが、お腹は冷えませんでした。痛くもなりませんでした。お腹の冷えは汗冷えが原因っぽいです。
  • 比較レポートでも1位! https://outdoorgearzine.com/column-dry-mesh-baselayer

ネクストアクション

  • バイクの時にはどうなるのかを、継続して実験を続けていこうと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました