トレーニング中の気付きを書きます。ウェイトトレーニング、有酸素トレーニング、ファンクショナルトレーニング。

八ヶ岳の北の方(蓼科山、北横岳)をトレラン
概要
シルバーウィーク連休なのにお天気が悪い!お天気が良いのは南アルプスか八ヶ岳あたりしかなさそうなので前回から1ヶ月しか開いていませんがまた八ヶ岳へ。要救助者が居ましたが、不幸中の幸いで携帯が繋がるところなので特にサポートしなくて...

八ヶ岳の南の方(硫黄岳、天狗岳、赤岳、横岳)をトレラン
概要
なだらかな稜線を、晴天の中走ってみたいというあこがれを実現するために八ヶ岳に行ってきました。硫黄岳、天狗岳、横岳、赤岳を縦走してきました。ハードスケジュールで疲労困憊。。。
写真で振り返る
土曜日が明けて深...

Zwift Runにピッタリな最強コスパトレッドミル「Barwingルームランナー」を使って1年半経ちました
「Zwift Run用にトレッドミルを買っちゃいました」をITエンジニアさんに寄稿させていただいてから1年半ほど経ちましたが、このような状況(コロナウィルスによるソフトのロックダウン)になるとは思ってもなく、独自に引きこもり部屋を進化させ...

トレーニングのスケジュールをGoogle Calendarで見られるようにしてみた
背景
チームのオンラインレッスンの予定がPDFで共有されました。私は予定をすべてGoogle Calendarで管理しているのでGoogle Calendarで一元的に見たいのです!理想は、本家がGoogle Calendarで情報...

金華山、百々ヶ峰でAPRS運用
概要
2019年12月は業務で多忙だったのでほとんど運動ができませんでした。年始は時間が少し取れたのでトレランへ。
高橋尚子ロードから、岐阜城織田信長像今回は、一番購買が厳しそうな馬の背登山道から。30...

陣馬・高尾山トレランでAPRS運用
概要
経路は、武蔵五日市駅、臼杵山、陣馬山、高尾山、高尾山口駅。寝坊したので、武蔵五日市駅を出たのが11:30です。高尾山山頂に暗くなる前についていればOKです。高尾山の下山は夜でも照明があります。iPhone 11 Pro買いまし...

Uber eatsのドライバーでトレーニングしながらお金を稼ぐ!2日目
概要
Uber eatsのドライバーでトレーニングしながらお金を稼ぐ!1日目の続編です。
2日目 (日曜夜。翌日は休日)
オンライン時間:5時間
夜、自宅で仕事をしつつUber Driverのアプリをオンラインにし...

Uber eatsのドライバーでトレーニングしながらお金を稼ぐ!1日目
概要
自転車トレーニングをしながらお金を稼げ、人に感謝されることをできるのはこのブログの趣旨でもある高コスパなのではないかと思ってやってみました。一石二鳥。どのくらい稼げるのか?どのくらいトレーニングになるのかをチェックしま...

インターバル練習のタイム設定方法
ハード部分の時間設定
VDOTで計算します。
イージー部分の時間設定
ハード部分の距離に応じて、RTを用いて計算します。
疾走区間(距離)の設定タイムをRunning Time=RTとします。つなぎ...

金華山+舟伏山トレラン
鉄人レースのトレーニングのためにトレランをしてきました。獲得票高は612m
早朝からmavic2 zoomを飛ばして遊ぶ。すごい綺麗!飲み物以外は全てオマケw モーニング凄い。高橋尚子ロード長良川。岐阜城 on 金華山。岐阜...