非定期に開かれるイベントなどに参加した際のレポートを書きます

IRONMAN VR 3完走〜
概要
IRONMAN VC (Virtual Club)が開催する、VR (Virtual Race)が3回目ともなりました。最近は毎週末に開催されています。練習会やレースが中止になってモチベーションを維持するためには良いイベントか...

2019ITU世界トライアスロン・パラトライアスロンシリーズ横浜大会 エリート観戦
エリートのスロー動画と写真などの紹介です。所用のため、女子だけしか見られず。
エリート女子 バイク
エリート女子 ラン
...

小松鉄人レースに筧五郎さんが出場していた!
チャリダー 快汗!サイクルクリニック でおなじみの筧五郎氏が小松鉄人レースにリレーで出場しているのを今更発見しました。
Stravaのセグメントを眺めていて見つけました。
一応、現時点でなぜか私がバイク40kmのコースレコード...

東京オリンピック2020 トライアスロンの開催日時とチケット情報
概要
チケットの抽選申し込みが開始されましたね。
トライアスロンは、男子が2020年7月27日(月)の早朝。女子が7月28日(火)の早朝。開催場所はお台場海浜公園。
朝が早いので観戦してから出社すれば良いかな〜と思います...

顔マラソン(東京)を走ってきました
概要
Stravaのイベントで顔マラソンという物を見つけました。GPSの軌跡で顔を描きます。各都道府県に1つ、顔を描くモデルコースがあります。イベント自体は4月28日のAM9時から全国の各コースを走るという事が決まっているような感じ...

s-works roubaix 2019年モデルを試乗してきました
概要
パリルーベが開催され、フィリップ・ジルベールが優勝しました。1982年生まれ、179cm 69kgなので、ほとんど私と同じです。(1982年生まれ、178cm、66kg)そんな私は4日ぐらい前から風邪をひいて、すごく体調が悪く...

2018年 年越24時間デュアスロン 結果
概要
デュアスロンの内訳Run 42km - Bike 200km - Run 60km去年に引き続き、完走を目指しましたが、2ndランの26km地点でリタイア。
前日まで(〜12月30日)
2018年11月ごろからRe...

独り占め箱根駅伝2018 復路
概要
独り占め箱根駅伝2018(復路)に行ってきました。
藤沢〜大手町の54km。ちょうど全経路の半分。
初めて42.195km以上を走った。暑い!
そもそも、夏にランだけで長距離を走ったことが無いなぁ。
写真を撮る余裕が余り無...

カワハラン!500m + 75m jog x 16本インターバル練習→筋肉痛
概要
河原コーチのカワハrun 研究会のランニングイベントに行ってきました。
2月からはベーストレーニングとして、ジョグとペース走をしていたので、久しぶりのインターバル練習
16本のタイム推移
最初に飛ばしすぎて、真ん中あたり...

年越し24時間デュアスロン 2nd runでリタイア
概要
今年も行って参りました、42km run - 200km bike - 60km runのデュアスロンイベントです。完走難易度はロングディスタンスのトライアスロンより遙かに困難です。完走を目指して参加しましたが、2nd run...